11月は、読書活動推進月間。委員会活動や国語の時間、朝読書の時間に様々な「読書」に親しむ取り組みが行われています。先日、2年生の国語「お話美術館をつくろう」と関連させて、「心が動くお話」「自分の経験と結び付けて読むお話」のブックトークを司書教諭が行いました。
 ブックトークを聞いて興味をもった本に手を伸ばし、黙々と読みふける人、友達と肩を並べて一緒に読む人・・・様々な姿で読書に親しんでいました。
 これからの国語の学習で「心が〇〇したお話」などについて場面を絵で描いたり、言葉で感想を綴ったりする活動が展開される予定です。楽しみです。