【上春別小学校】🚲交通安全教室👮
NEW
5月7日(水)
全校児童でバスに乗って
中標津自動車学校さんへ向かいました。
交通安全教室です。
自転車の点検の仕方を学び、
その後、視界の悪い場所での横断、
巻き込み事故の様子、
そして、実際に人(人形)や自転車が
車にはねられる様子を
見学させていただきました。
クルマが高いブレーキ音を鳴らして停車するたびに
子どもたちはドキッとした表情を見せていました。
学校の周辺はまっすぐな国道のすぐそばですし、
かなりのスピードで大型車両の往来も多い地域です。
また、登下校ではバスを利用しています。
こちらが交通ルールを守っていても
交通事故は起こる場合があります。
登下校や自転車を利用するときは
十分に気を付けてほしいと願う時間でした。
※写真の転用を禁止します