修学旅行⑦

ランチタイムは、北見市のB級グルメ「オホーツク北見 塩やきそば」です。
焼きホタテと玉コロ、鮭節がトッピングされた細麺の塩やきそばと、優しいお味のオニオンスープ、サラダがついていました。
お好みの味だったのか、完食する子がほとんどでした。







旅の最後を飾るのは北見ファミリーランド。
平日ということもあり、貸し切り状態で、並ばずに乗ることができました。
絶叫大好きグループとゆったり過ごしたいグループに分かれ、それぞれのペースで遊園地タイムを楽しみました。
絶叫系では、間違いなく担任が子ども以上に楽しんでいましたね。

さて、6年生の一番人気は「ラウンドアップ」。体の遠心力を使って貼り付くあの乗り物です。
最後に選んだのもこれ。
旅の終わりを惜しむように、合唱を歌いながら回っていました。






















名司会に、名ガイドも生まれた「蛍雪の旅」。
バスレクは、添乗員さんやバス運転手さんも巻き込んで盛り上がりました。

さあ、間もなく旅も終わり。
帰路を進む車内は静まり返っています。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ