【野付小学校】災害から命を守る行動訓練

幼稚園で学んできた命を守る行動をする1年生


今年度1回目の地震を想定した避難訓練を行いました。
訓練は、地震発生を伝える放送の指示でシェイクアウトをした後、屋外へと避難する1次避難と、津波警報を受けて校舎内へと避難する2次避難の2段階で行いました。全児童が訓練の目的を理解し、真剣に迅速に行動することができました。


「おはしも」のやくそく(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)を守って指定された避難場所へ


1次避難完了!速やかに行動できました。


「津波警報」を受けた2次避難開始


指示とタイムキーパーを行った教頭先生から避難を終えるまでの時間を聞きました。

地震はいつ発生するかわかりません。私たちの住む道東地域は地震発生の確率が高いと言われており、災害を想定した訓練は、命を守る大切な学習です。また、海に近い本校は、津波から避難することも重要です。年度内には、幼小中が連携し、ご家庭への引き渡し訓練も兼ねた避難訓練も予定しています。


新しいALTの先生に英語で自己紹介

先月着任した新しいALTの先生と外国語活動を行いました。南アフリカ共和国出身の先生です。今年度は、別海町の4人のALTの先生といっしょに外国語活動の授業を行います。ネイティブな英語をどんどん聞いたり、外国の文化に触れたりしながら、興味関心を高めて楽しく活動していきます。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ