研究授業(3年 図画工作科)
25日(水)に3年生の研究授業(図画工作科)を行いました。割ピンをを使って、動きの感じに合う形や色を考え、試しながら工夫して工作する活動でした。時間いっぱい作品作りに没頭しました。今年度の研修テーマは「学んだことを生かし、自分の考えを表現しようとする子どもの育成」です。自分の思いを表現しようとする姿を追究していきます。
イメージをわかせて
どんな工夫をしようかな
見通しをもって
自分の作りたいものは
高さがあるものを
パズルにするには
どんな形にしようかな
イメージを形に
イメージを広げて
丈夫に接着する工夫を
回転する動きを
どのようにしようかな
動きを試して
思いを形に
交流を通して
よりよい表現に
