【別海中央中】 弁論大会


2、3校時目、校内弁論大会が行われました。
学級ごとに代表2名、合計12名が登壇しました。

すべての弁士が原稿を覚えて発表しました。
しっかりと準備して臨んだため、表現力が豊かでした。

聞く態度も立派で、姿勢よく発表を聞きました。
心がこもった座礼、拍手で弁士を称えることができました。

論題は、次の通りです。
 「自分らしさの大切さ」
 「『自信を持つ』ときに大切なこと」
 「可愛くなりたい」
 「人との接し方について」
 「結果か過程か」
 「後悔を未来へ」
 「自分らしく生きていい」
 「ヘルメットの大切さ」
 「故郷」
 「『ありがとう』の大切さ」
 「夢」

結果は、月曜日に発表されます。
上位2名が、来月に開催される別海町中学生弁論大会に出場します。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ