3年生は模試に取り組んでいます。
ついに3年生の学力テストも模擬バージョンの7回目を迎えました。
解答用紙に出願先学校名を記入する欄もあり、名前ともどもまさに模擬試験といった感じです。これまでの総合Cまでは、ある程度出題される単元などが事前に示されていましたが、模試となると、これまでに学習してきたことすべての範囲からの出題です。これも入試と同じです。


先月行われた三者面談を経て志望校の選択も終えました。
あとは入試当日に向け全力で取り組んでいくだけ。そして進学したあとの準備として、できるだけたくさんの力を伸ばし蓄えておくことが大切になってきます。
受検に向けた取組も日ごとに本格的になってきます。不安やプレッシャーを感じる事もあるかもしれませんが、頑張った分だけ、費やした時間だけ、手に入れたときの嬉しさや達成感は大きいはずです。
「今」を大切にして、乗り越えていってほしいと思います。