【文化祭】特別日課スタート
いよいよ文化祭の特別日課が始まりました。
今年のメインも「全校合唱」と「演劇」。
合唱は音楽の先生が常に立ち会えるわけではないため、パートリーダーを中心に練習を進めています。
朝読書の時間を活用して、パートごとに声出しや歌詞の確認を行う姿が見られました。




演劇は、被服室に集まってセリフの読み合わせからスタート。
少し照れながらも、自分のセリフを確認することができたようです。
西春別中学校の劇は、全員が演者であり、同時に裏方も務めます。
確認することは多いですが、3年生がリーダーシップを発揮し、しっかりと打ち合わせを進めていました。















西春別中学校最後の文化祭。
みんなの力で会場を大いに盛り上げられるよう、これからの準備に期待しています。