【2学期】9月全校集会

9月の全校集会を行いました。
まず初めに、9月20日に開催された 「令和7年度根室地区中学校バドミントン大会新人戦」 と 「校内弁論大会」 の表彰があり、それぞれの頑張りに大きな拍手が送られました。

その後は校長先生からのお話があり、生徒会からは 10月の目標 と 文化祭のテーマ が発表されました。
いよいよ文化祭に向けた活動が本格化していくことを、生徒たちも改めて意識した様子でした。

さらに学年代表からは、9月の反省と10月に向けての意気込みが語られました。
一人ひとりの言葉には、前期を振り返り、後期に向けて気持ちを切り替えようという前向きな思いが込められていました。


司会進行は生徒会が務めます


女子団体優勝 部長のOさんが代表して賞状を受取ります


女子ダブルス優勝のAさんとSさん


校内弁論大会最優秀賞のKさん


優秀賞のTさん


同じく優秀賞のSさん


校長先生の話は「AI」についてでした


行動目標「挑戦する」 生徒会目標「まわりの協力と応援で挑みやすい環境を作ろう」


文化祭テーマは「Period.~西春別中学校 最終楽笑~」


3年生代表Mさん


1,2年生代表Sさん

今日で前期が終了し、明日からはいよいよ後期が始まります。
西春別中学校での生活も残り半年となりますが、これまでと変わらず 一日一日を大切に、充実した学校生活を送ってほしいと思います。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ