高等学校入学者選抜模擬試験(学力テスト) 2025年02月06日(木) NEW 日々のできごと ※2月6日(木)実施 1・2年生は学力テスト、3年生は模擬試験を実施しました。全学年で高等学校入学選抜試験を体験するという視点から、受験票を発行し、受付から試験終了まで本番と同じような日程でテストに取り組みました。 入口から雰囲気を出してみました 受付で受験票を確認します 朝の会では各担任が試験について説明 机上に受験票を置き試験に備えます 回答用紙と問題用紙は1人ずつ 2人の先生が配布します 出願先、受験番号、出身学校名を正確に記入します 回答開始! 試験当日同様に、午前中は国語、数学、社会の3教科、午後からは理科、英語の2教科に取り組みました。点数を上げることが一番大切ですが、野中生全員でこの1日を頑張って乗り切り、高校入試の雰囲気を体感できたことが何よりの収穫ですね。