アマモ学習 2023年07月18日(火) 日々のできごと 今日は野付学の「アマモ学習」を3年生にて実施しました。野付ネイチャーセンターから講師を招き、アマモや周りに生息する生き物について調べ、知識を深めました。 しっかり課題をもって まずはアマモについて学びます アマモが海で担う役割とは・・・? バスに乗って尾岱沼キャンプ場へ 干潟まで歩きます ぬかるみが強く、歩くのも大変でした 生物を採取するポイント まずはアマモを採取 アマモの周辺にいる生き物も採取します 採取した生物を学校へ持ち帰ります アマモやその周辺の生物について調べます 観察し、スケッチを描きます 顕微鏡で調べたりもします 代表生徒がお礼のあいさつ アマモは光合成で大量の二酸化炭素を吸収し、海へたくさんの栄養を与えます。また、海の浄化作用を担い、きれいな水質を保ってくれます。尾岱沼が豊かな海産物を得られるのもアマモのおかげかもしれません。このように自分たちの生活に関連付けて学ぶことができた1日でした。