生徒会役員選挙立会演説会
※10月6日(金)作成
生徒会書記局の新体制を決めるべく、生徒会選挙が行われました。立会演説会では責任者・立候補者がノー原稿で自薦他薦のアピールや公約について熱弁しました。
選挙管理委員長から責任者・立候補者へ説明
会場には緊張感が漂います
会長立候補責任者
会長立候補者「一人ひとりが個性を活かし、互いの笑顔を守り合える学校」
投票用紙を受け取ります
会長候補のどちらかに〇を記入
投票箱に選挙用紙を投函 本格的です!
翌日より文化祭活動が始まるので・・・
みんなで協力して・・・
体育館を文化祭仕様にしました
3年生は文化祭後からいよいよ本格的な受検モードに入り、1・2年生が学校をけん引していく立場となります。新生徒会役員が中心となり、みんなが笑って楽しく過ごせる学校づくりを目指していってくれることを期待します。
