クリスマス会
メリークリスマス!
今日はクリスマス会。登園後、みんなでプレイルームを素敵に飾り付けてから、クリスマス会が始まりました。みんなで『あわてんぼうのサンタクロース』の歌を歌っていると、リンリンと鈴の音が…そこへサンタさんが登場!サンタさんから一人ずつプレゼントをいただき、嬉しそうな子ども達でした。その後、二つのお楽しみがありました。一つ目は先生方の出し物、『ももたろう』の舞踊劇。子ども達、先生方の演技と扮装に釘付けでした(笑)。二つ目は、『ビンゴゲーム』。目の前にあるプレゼントをゲットしようと、やる気満々。ドキドキはらはらしながら見事ビンゴになった時は、とびきりの笑顔でした。一日早い幼稚園のクリスマス会、楽しんでもらえたかな…
今日の予定は、こんな感じ
この長い輪飾りどこに付ける?
お花紙で
リボン作ろ~っと
ステージ前や
ホワイトボード
壁など
あちこちに飾りを付けて
プレイルーム中が
華やかになりました
あっ!サンタさんだ~!
上西春別幼稚園にもサンタさんが来てくれましたよ
とても優しそうなサンタさんでした
ありがとうございます!
お家の人や先生のいうことをちゃんと聞くんだよ
お友達と仲良く遊ぶんだよ、とお話がありました
約束守ってくれたら、来年も来るからね~
先生方の出し物『ももたろう』
あ~!A先生だ~
まいったか!まいりました~
配役もピッタリ
子ども達は、にこにこ、にやにやしながら
観ていました
かなりアドリブもあったようです(笑)
楽しんでもらえたようです
つくしさん・たけのこさんは
昨年もやりましたね
たけのこさんに教えてもらいながら
わかる?
なかなか同じマークが出てこない人もいれば
3個目でビンゴした人も!
あった?
お願いします…
僕もリーチ!
ビンゴ~!
やった~!ビンゴだよ~
最初にビンゴしたのはkちゃん やった~
刀をゲットできて嬉しそうでした
袋の中を覗いてもOKですよ
お好みのプレゼント
ゲットできたかな…
最後まで頑張って、ようやくビンゴ~
ケーキを一緒にいただきました
クリスマス会楽しかったかな…
