繰り返し挑戦!お正月遊び,全園児で長靴ホッケー,鬼が来た…
朝遊びでは,繰り返し挑戦!お正月遊び
全園児で長靴ホッケー
中西別伝統の冬のスポーツ『長靴アイスホッケー』☆彡 幼稚園では,氷上ではなく雪上で楽しんでいますが,今日は年長組に加え年少組も体験しました。年長児に教わりながら防具を身に付けると,気分はもうホッケー選手☆彡 意気揚々とグラウンドのホッケーリンクに向かっていた年少児です。
長ぐつホッケーのルールを確認した後,年少組は一人1個のボールで,年長組は二人で1個のボールを使ってフリースタイル練習をしました。練習をしているうちに熱が入る年長児&先生方,初心者の年少児にも容赦がありません。意欲満々な子ども達の様子から,最後は縦割りチームで試合も楽しみました。試合なのですが,年長児にボールを「貸して!」,ボールに追いつけず「ちょっと待って!」と必死にお願いをしていた年少児,でも試合の時には本気・全力の年長児は手を緩めません。これまで,幼稚園で様々なことを教えリードしてくれていた年長組,今回は勝負の世界は厳しいことを伝授してくれたようです。
25日(土)『親子正月お楽しみ会』では,家族を交えて対戦しますので,どうぞお楽しみに☆彡 それまで,雪が残っていますように・・・。