年長組親子ふれあいスケート
今年は,例年より気温が高く,雪が少なかったり雨が降ったりしたため,スケート体験は難しいだろうと思っていました。しかし,そんな悪条件の中,例年と変わらない素晴らしいリンクが完成☆彡 リンクの造成・整備作業にご尽力いただいた小中学校保護者の皆様,関係職員の皆様に,心より敬意を表します。本園最後の年に,思い出のリンクでスケート体験ができたことをとても嬉しく思います。ありがとうございました。
さて,今年度のスケート活動は,講師との日程合わず『スケート教室』とはなりませんでしたが,親子で一緒にスケートを楽しむことができました。子ども達も,保護者も,先生も,一年振りとなるスケート体験に,どきどき・わくわく! スケートの刃を真っ直ぐ立たせることを意識しながら,立つ,歩く,ジャンプ,そして,頭部に気を付け転ぶ練習をした後は,お父さん・お母さんと一緒に,それぞれのペースで滑る体験をしました。お楽しみ企画でお菓子拾い(4種類バージョン)も取り入れましたが, 足の痛さ・思う通りに体が動かないもどかしさで,最後の方は楽しむ余裕もない表情でした(笑) それでも,最後まで弱音を吐かず,気持ちを奮い立たせて取り組む姿には,精神面での大きな成長を感じました。頑張り抜いた分,スケート靴を脱いだ時の開放感は最高だったようです。
お忙しい中,一緒に体験してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。また機会がありましたら,道東の冬のスポーツをぜひ中西別リンクで楽しんでください。