日頃の姿勢が活きてきます『避難訓練』

 今年度初の『避難訓練(火災想定)』を実施。事前指導では,最後までしっかり話を聞いて覚えることを意識し,火災時の安全行動(通称『ヒヨコ歩き』),避難行動『「おはしも」の約束』を確認し合いました。実際の非常ベルやサイレン音も聞いたのですが,危険を知らせるために大きく響く音であることを知り,思わず耳を塞ぎそうになるのを堪え,心を落ち着かせていた子ども達です。火災と地震で混乱する安全行動の違いについては,年長組に手本を見せてもらい一人ずつ実施練習。ヒヨコ歩きを忠実に行っていた子ども達です。
 今回は,クラス時間に職員室から火災が起きる想定での避難訓練。非常ベルの音にも慌てずに,事前指導でのことをしっかりと活かしながら避難していた子ども達。自分の命を守る大事な訓練!ということを意識し,終わりの挨拶の時まで真剣に取組んでいる姿がありました。日頃からの姿勢が,もしもの時にも活きています。


避難訓練(火災想定)事前指導


質問に対し自由に答えるのではなく,改まった場では しっかりと挙手を


様々なものが燃え,黒煙が上がっている画像


真剣な表情, 火災の怖さを感じている様子


有害な煙を吸わないための安全行動,通称ヒヨコ歩き


火災の時は『ひよこ歩き』,地震の時は『だんごむしポーズ』


繰り返し伝えている避難行動『「おはしも」の約束』


年長組は,自信をもって復唱します


火災の時の安全行動をやってみよう!


年長組に手本を見せてもらいます


鼻と口をおさえ,姿勢を低く,早歩き


繰り返し訓練している年長組,素晴らしい手本を見せてくれました


年中組も,みんな一緒ではなく,一人ずつでやってみたい!! と意欲的


三つの動作を同時に行いますが,手本通りのひよこ歩きを☆彡


年少児も,一人でできたー☆彡 みんなからの拍手を受け,自信がつきました


事前指導のことをしっかり覚え,考え,避難訓練に臨もう!


クラス時間・・・非常ベル,そして 避難放送が流れます


職員室から出火ということで,火元から遠いテラスから避難


幼稚園の避難場所は,わくわくジャングルの出入口


年少・年中児も,火災での安全行動をしっかりと意識し避難


避難場所まで,安全にたどり着くことができました


一切 私語をせず,緊張感をもったまま行動


園内に戻り


改めて,今日の避難訓練の様子を振り返り 最後まで集中し真剣に取組んで下子ども達です


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ