運動会練習頑張って!の応援に。
М先生が応援に!
今日、中西の幼稚園がお休みなので、とМ先生がサプライズで陣中見舞いに来てくれました!
久しぶりの先生との再会に大喜びで飛びつくさくらさん!(^^)! 「運動会頑張ってね!」の言葉に「頑張ります!」と意欲満々な姿をみせていました(^^)/ おやつもたくさん頂きました(^^)/このおやつを糧に頑張ることでしょう!(^^)!ありがとうございました!(^^)!

元気だった~?

なつかしい~!(^^)!

こんなにある~!

すかさず抱っこちゃん!(^^)!
運動会練習
いきなり気温が上がってきましたが子どもたちは外に出るなりかけっこのスタート位置まで一直線(^^)/
暑いからといって走ることはやめません(^^)/ 頑張る気持ちが注入されたので意欲満々でかけっこを楽しんでいました。走るたびに順位が変わるのも幼児ならでは(^^)/ その日の気分で速さも変わります(>_<)
今日は障害物競走もやってみました。まだ障害物を何にするかなど決まってはいませんが、とりあえず今日はこんな感じでやってみました。

一直線に走るのはとても上手になりました。




さくらさんは障害物も、距離も長くなります。

わんぱくタイムでやったケンケンパ

トンネルは色を選ばないのがコツ(^^)/

ゴール係りのお手伝いも子ども達。

面白そう・・・やってみた!

もっと低くならないかな・・・

足の開きが面白い!(^^)!

跳べるかな~

どれにしようかな・・・

これだ!

ボクは赤がいい!

ケンパに挑戦

みんなパばっかり(>_<)

全身でジャンプ!

軽々と飛び越えて。

おっ!トンネル通るのかな?

のぞいてました~( ;∀;)

お片付けはさくらさんが頑張ってくれました。
セミつかまえた~い!
暑くなって園庭には一気にセミが鳴きはじめ、大合唱でした(>_<)