今日の遊びは・・・
朝の遊びから・・・
滑り台だよ~。青いポリ袋をかけて滑りやすくしていました(*^-^*)
ステージの上では秘密基地という名の普通の家( ;∀;)
子どもは秘密基地というワードが大好き(^^)/
足りないからもっと持って行こう!
こちらも家づくり、ガムテープを貼って建替え中(*^-^*)
ゴム手の風船で笑ってくれた!
ギリギリまで前に行って投げてました(^^)/
足元を狙って(^^)/
思いっきり線から出てますよ~( ;∀;)
相手を挑発( ;∀;) ベロベロバー
先生を盾にして逃げ回るももさん(*^-^*)
中央線は見えてない?相手コートにズンズン入って
投げた!( ;∀;)
素早くかわしてジャンプ!
最後まで残ったけど
負けてしまって
悔しい~(>_<)
戸外では・・・
うめさんは外に出るなり『ファイヤーおにごっこ』で園庭中を走り回っていました。外は寒かったけど体はポッカポカになって入ってきましたよ(*^-^*)
木工も駆使して作ったさくらさんの滑り台、そろそろ雪も降る頃、どうするか相談したところ「もう片付ける」という事になって解体工事が始まりました。
ファイヤー氷オニごっこ。捕まった子にファイヤーと言ったら氷が解けて助けてあげられるルールをさくらさんが考えました(^^)/
まて~
つかまえるよ~
にげられた~(>_<)
次は誰がオニをやる?
おもしろそう・・・
解体業者のようにバールを使って釘を抜く作業
てこの原理がわかる!
最後まで片づけて、活動に区切りをつけました(*^-^*)
