今日の幼稚園 /さくら組教育実習完全実習 /やきいも焼けたかな?
NEW
今日はやきいもパーティーの日。パーティーと言うほどのものではありませんが,みんなで秋の味覚,さつまいもを焼いて食べよう!という日でした(*^-^*)朝,登園したお友達から早速,さつまいもの準備に取り掛かりました。さつまいもを濡らしたキッチンペーパーで包み,その上からアルミホイルで包みます。毎年作っているので,さくら組さんはもう,ベテラン?うめ組さんにも教えてあげたり,何個もたくさん包んでくれたりしていました。
これでやきいもの準備完了!あとは先生方で頑張って外で焼いてきます!
今日の室内遊びの様子
プレイルームでは『隠れ鬼』が始まりました。輪になって,足をくっつけて「きめたんぽ」…で鬼を決めてから遊びがスタートです。
こちらは制作遊びの様子です
昨日いただいたバスケットゴール
『かたき』が始まりました
教育実習生『さくら組一日実習』の様子
今日は教育実習生がさくら組にて,担任として一日実習を行いました。教育実習生は昨日からとても緊張していた様子でしたが,これまでの実習の中でさくら組さんとも,信頼関係を少しずつ築いてきていました。さくら組の子どもたちも,教育実習生が頑張ってくれている様子をちゃんと感じ取っているのでしょうね。今日は,クラス活動の中で『ハロウィンきり絵』という製作遊びに取り組みました。カラーシートという,新しい素材も使いました。このシートをはさみで切るのが少し大変だったようですが,最後は無事に,かぼちゃの形のステンドグラス風の作品が出来上がりました。完成した後は,カーテンを閉めて部屋を暗くして懐中電灯で照らして『わー・・・・・!』『きれい~!』と歓声をあげて喜んで見ていましたよ。
透き通った色がとてもきれいでした。どっきり大作戦part2でも使うことになったそうです。楽しみですね。
やきいも焼けたかな?
やっとやきいもが焼けました
秋の味覚 やきいも、おいしくできてよかったです(*^-^*)
明日は和太鼓体験がありますよ。そしてさくら組さんは午後活動で,漬物教室があります。いろいろ行事が目白押しです。お楽しみに!
