登園2日目 今日の様子は・・・
今朝も元気に登園してきてくれたうめさん、さすがに昨日は疲れたようで、おうちに帰ってからお昼寝をした子も多かったようです。だんだんと流れがわかってくると共に体力もついてくるのであと少しの辛抱です(>_<) ももさんもさくらさんも、うめさんに振り回されながらも自分のやりたい遊びに友達と一緒に取り組んでいる姿があります。お片付けの時間になるとまだわからないうめさんに、先生たちが言わなくても「おかたづけだよ~」と教えてあげていましたよ。
普通に滑るよりスリルがあって面白い(>_<)
私もやってみよう!
ボクはこっちでいきま~す(^^)/
お姉ちゃんと一緒にすべりたいの
なぜかエプロン姿で(^^)/
キャンプやってるの!カメラを向けるとポーズをとってくれます(^^)/
炊飯器とアイスとわたし・・・
立って降りれるよ!チャレンジャー
おうちでの様子を再現?(^^)/
わ~、すべった~(^^)/
こんな滑り方も出来るよ!さくらさんはいろいろ考えます(^^)/
巧技台渡りでは落ちないように慎重に・・・
今度は絵本でリラックス(^^)/
風船割っちゃうよー
バーン!!!
見てて、走るよ!
風船割っちゃた(^^)/
朝の遊びの時間が終わってお部屋に入ると「おやつ?」とおやつのリクエストが(*'ω'*)いえいえもう少ししてからね(^^)/
今日は粘土をもらって大喜び、さっそくなにやら作り始めました。粘土遊びは粘土の感触で心が落ち着き、自分の心の声と会話をしながら黙々と取り組める遊びです。偶然できたものを何かに見立てて「ピザだよ」「雪だるま!」と教えてくる姿がありました。
お名前を呼ばれると嬉しくって(^^)/
ボクも呼ばれた「はい!」
歌に合わせて「こっこですこっこです♬」
突然呼ばれてためらいながらも「はい!」
粘土セットを担任の先生からもらいました。
かわいいのできたよ!(^^)!
全部使って丸めていました。「だんご」だそうです。
お母さんの真似かな?お料理してました。
ちぎってみたり、さしてみたり・・・
細く伸ばしてまるくつなげてみたよ!
小さくたくさんちぎってくっつけて・・・
ピザ作ってるの!おいしそうでしょ!(^^)!
今日で4歳になりました! リザードン作ってもらったよ!
