外遊びのおもちゃが出ましたよ!
今日の朝の遊びは・・・
1人で挑戦中
一本橋って緊張する~
外では砂場のおもちゃが解禁!(^^)! さっそく砂場が大賑わい。スコップや型抜きでお料理作りや山作り、1人でじっくりだったり、お友だちと一緒にやり取りを楽しみながらだったり・・・、砂の感触を味わいながら心も解放されて伸び伸びとあそんでいました(^^)/
ももさん女子はほのぼのと・・・
どっかり座り込んで集中
取り合いっこが始まりました(>_<) こんなこともたくさん経験して。
虫さんだ!
見て見て~
担任に見せに行きました(^^)/
消防車の出現に大興奮
作ったものを明日も遊ぶから棚に置いておこう・・・
お片付けもやることが少しずつわかるようになってきました。
うめさんの給食。配膳される前から「デザートは?」と気になる様子、「今日はデザートありませ~ん」デザート無しで今日のメニューを食べられるか心配でしたが、意外にもほとんどの子が完食!やっぱりみんなで食べる効果でしょうか(^^)/苦手なはずの野菜も嫌がらずに口に入れて「おいし~!」。家では出ない料理や味付けにもだんだん慣れて味覚が広がっていくことを期待しています。
嫌いな野菜だけど・・・
頑張って食べてみたら・・・こんな顔。挑戦することがすごい!
口に入れたらなんでも食べます。きれいに完食でした!
ミートボールは好き!
食べ終わった食器も自分で片づけます。
おしぼりでお口を拭いて、袋に全部仕舞います。
同じ食器を合わせて
自分のことは自分でやるよ(^^♪
スープはちょっと苦手だったけどあとは全部食べたよ!
片付けも頑張ります!
早く遊びたいけど片付けも頑張る!
仕舞ったよ!
お皿を片付けるの忘れてた(>_<)
今日もお皿はピッカピカ!給食っておいし~
あ~おいしかった~。3回もお替りしたよ!
