サッカー教室3回目(最終回)
引く時は目、開けるんだ( ;∀;)
なにも入ってないよ!プンプン"(-""-)"
ん~、引こうかな、やめようかな・・・
引いてもいいですよ~
製作コーナーでは・・・
カボチャのバック作りを教えてもらいながら作っていました。
ぼくは剣つくる!
得点版も大活躍!(^^)!
サッカー観戦も盛り上がって(^^)/ がんばれ~!
サッカー教室3回目
ゆうちゃん先生による熱血指導も今回で最終回。毎回子ども達のやる気を引き出す言葉や号令で、くじけそうになったときも「がんばる!」と復活(^^)/ 子ども達の闘志をメラメラと燃え上がらせてくれました。
楽しく、ポジティブに、諦めない心を教えてくれたゆうちゃん先生、ありがとうございました!
今回も年中、年長児を対象に行ってもらいましたが、今まで見ていてやりたがっていた年少児も入り、対戦も楽しむことができました。
上手だな~。
もっと速く! いいぞー!
今度はもも上げだぞ!
上までもっと上げる! 1,2,1,2,・・・
両足で小刻み足踏み、よーい始め!
バタバタバタ・・・
自分のまっすぐ上に上げるんだぞー!
ボールの上に乗らないようにな~
足を交互にタッチ
サッカー対戦
一通り、基本の動作をやったところで雨が降り出してきたので屋内でゲームをすることに。
始めはさくらさん対先生4人。次にももさん対先生4人とうめさんの有志2人のチームで戦いました。
始まりの礼や握手も大事(^^)/
ボールを追いかけて大移動!(^^)!
飛び入りキーパー(*'ω'*)
ボールまてまて~
今日はありがとうございました!
大好き! またきてね~
たのしかった~!(^^)!
さようなら~
