スケートお楽しみ会
最近、気温が高くてリンクのコンディションが心配されていましたが、お父さんたちの懸命な造成作業のおかげで、今日絶好の天気の中、予定通りスケートお楽しみ会を行うことが出来ました。寒い中、朝早くから造成に携わってくださった皆様、ありがとうございました。
練習は思うようにはできませんでしたが、今日はどの子も頑張る気持ちや自分なりの目標をもって取り組んでいました。”頑張るって良いこと”という感覚が育ってくれればと思います。
ご家族の方々もたくさん集まってくださり、子ども達への応援や紐縛りなど、ありがとうございました!
30m走
挑戦者は年中さん6名。イスを押して滑ります。重さがあった方が進む感じがつかめると思いお母さんに座ってもらいました(^^)/ スピードはお母さんの足の速さ次第( ;∀;)親子で力を合わせて頑張りました(^^)/
50m走
イス無しで挑戦するのは年長さん3名。ルーキースケート教室でグングン上達した成果を発揮してくれました。朝、自分なりの目標を決めてきたさくらさん、目標達成できたかな? よっぽど楽しかったようで「明日もやりたい!」と意欲満々だったようです!(^^)!
100m走
イス無し100mにエントリーしたのは、年中さん2名、年長さん2名の4名。夜に練習に通った成果をバッチリ見せてくれました!
うめさん長靴走り
うめさんは『氷と仲良くなろう!』と、リンクの上を長靴で走る競走をしました。滑る感覚や力を入れる感覚などを覚えて、凍った道でも安全に歩ける技の習得につながればと思います。リンクの上なのに普通に走っている姿が可愛くて微笑ましかったです(*^-^*)
おやつ拾いうめさん
待望のおやつ拾いが始まりました。クラス毎に距離を変えて走ります。
おやつ拾いももさん
おやつ拾いさくらさん
終わりの会
ポカポカと暖かい春のような陽気の中、スケートお楽しみ会が無事終わりました。この活動で培った、諦めない心、頑張る力を今後の園生活でも発揮していければと願っています。
集合写真
さくらさん午後活動
外遊びが大好きさくらさん、午前中もずっと外活動だったにもかかわらず午後からも中学校のグランドでひと遊びしてきましたよ! すごい体力です!(^^)!