さくら組学級レク
さくらさんが学級行事レクで不在の今日、うめさんとももさんは合同でフルーツバスケットとジャンケン列車をして遊びました。うめさんは初めての集団遊び、緊張していた子や思いっきり楽しんでいた子、と様々でした。ももさんは何度も経験しているだけあってルールも理解してのびのびと取り組んでいたようです。
 
	フルーツのカードを付けて待機中
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	リンゴって言った?
 
	
 
	座れなかった・・・
 
	
 
	
 
	
 
	ジャンケン列車。先頭を決めよう
 
	
 
	
 
	用意はいいよ~
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 さくらさんの親子学級レクは理事さんが企画・運営をしてくださり、酪農工場でパン作りに挑戦してきました。立派な大型バスに乗って出発、これもまた楽しい経験だったようです。工場ではパン作りを優しく丁寧に教えていただき、クリームパンとバターロール、自作のパンの3種類を作ることができました。初めて見る機械に興味津々だったり、切ったり丸めたりする行程にジャムおじさんになった気分を味わったり、楽しい時間を過ごすことができました。焼きあがるまで近くのふれあい動物館でヤギや鹿、白頭オオワシ、鶏、ウサギなどを観察する事も出来ました。帰りに憩いの森公園で遊び始めたところで大雨が!子ども達にとってはそれもまた楽しかった出来事のようでした。さくらさんのいい思い出になることと思います。
 企画運営していただいた理事さん、お母さん方大変お疲れさまでした。ありがとうございました!
 
	出発前に先生のお話をよく聞いて。
 
	
 
	理事さんのお話もありました。
 
	さあ、バスに乗って出発です。
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	おもしろ親子(^^)/
 
	卵を割ります。
 
	
 
	
 
	バターを切るの初めて
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	機械にセットします。
 
	
 
	
 
	手でコネコネ
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	お弁当タイム
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	動物館では・・・
 
	
 
	クリームパンが焼きあがりました!
 
	バターロールも!
 
	オリジナル作品
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	赤ずきんちゃん?
 
	アラブのお方?

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
					
				.jpg)