ページをめくると広がる世界!・・・中央小学校では子どもたちに読書に親しんでもらいたい・・・と願い様々な機会を設けています。
週に3回程度の「朝読書」の時間、毎月数回訪れる図書バス「白鳥号」の活用、月に1度の読み聞かせ「まつぼっくり」、高学年児童で構成されている図書委員会の取り組み、低学年対象の町図書館事業「わくわく読書会」、国語読書単元の学習時に行っている「広がるブックトーク」、6年生の「ビブリオバトル」・・・
先日、今年度初の図書バス「白鳥号」が来校!1年生は図書館司書さんからのガイダンスを受けて、早速白鳥号に乗り込み気に入った本探しや読書を存分に楽しみました。