☆別海中央小学校☆修学旅行に向けて(6年食育)
来週は六年生の修学旅行が予定されています。旅先では朝食も夕食もバイキング形式です。
今日の食育では栄養教諭が「どうすればバランスの良い食事になるだろう?」というテーマで学習を進めました。
T「みなさん、来週は何があるの?」
C「修学旅行!」
T「修学旅行の夕食はバイキング形式なのですね?」
C(うんうん)
T「楽しみですね。素敵な夕食になるとよいですね」
日頃とっている給食の献立を例に家庭科で学んだ「五大栄養素」の種類と働きの復習をしながら「バランス」について考えました。「食の栄養バランスチェック」を使って、何度も試行錯誤し「好み」と「バランス」の折り合いをつけることに挑戦し、「素敵な夕食!」ができました。
今日学んだことが修学旅行の食事の時間にきっと生かされるでしょう。
子どもたちの様子から、また一つ旅の楽しみが増えたことが伺えました。







