☆別海中央小学校☆おやつの食べ方を考えよう(食育3年)


 3年生の食育のテーマは「おやつの食べ方を考えよう」。栄養教諭の先生がメインティーチャーとなって普段何気なく食べているおやつについてあらためて役割や気をつける点について考えました。
 おやつには「生活や心を豊かにする」などの良さがある一方、「SOS」に気を付けなければならいという注意点も学びました。「S~シュガー(砂糖)」「O~オイル(油)」「S~ソルト(塩)」がどのおやつにどれほど含まれているか、いくつかの例の実物を見て驚いていました。






関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ