☆別海中央小学校☆5月月例公開~明日からの授業で「ここだけは」という授業改善の視点


 先週5月の月例公開研を行いました。今回の研修では、低、中、高学年それぞれ授業を参観し、子どもの姿を中心に、成果と改善点をあげました。それをもとに、明日からの授業で「ここだけは」という授業改善の視点を決めました。
 どの学年でも具体的な子どもの姿があげられ、成果、改善点ともにたくさんの意見が交わされていました。その結果、低学年では『自分で課題を見出すための課題との出合わせ方』、中学年では『単元のゴールを子どもたちと共有し、正対した言語活動の設定と、学習規律の徹底』、高学年では『身に付けさせたい力と結びつき、子どもにとって必要感がある課題との出合わせ方』が明日からの授業改善の視点になりました。

 今回の研修で決めた視点を日常の授業で意識し、職員全体で子どもの成長のために取り組んでいきます。







関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ