上西春別小学校では、1年生が行う学校探検で2年生のお兄さん・お姉さんがエスコートしてくれます。手をつないで探検へ。旗を持ってガイドさんのよう。頼もしいです。
この場所が、何をするところか2年生が説明していました。真剣に聞く1年生。素敵です。また、校長室や職員室に入る時には、「失礼します。」を言うなど、ルールも教えていました。
今回で行けなかった場所は、なんとパンフレットにまとめて「学校ガイドブック」として1人1人にプレゼント。「1年生のために何ができるかな?」と自分たちで考えて作ったのだとか。とてもすばらしい子たちですね。