★上西春別小学校★~保幼小連携の取り組み~
NEW
5月19日(月)に、保育園・幼稚園の先生が小学校に来て、1年生の様子を見てくださいました。そのあと、1年生の担任団と保育園・幼稚園の先生達とで交流会を行いました。1年生に「話を聞く力」があるということで、これまで各園では、どんなことをしてきたのか聞くと「相手を見る・話を聞く必要性を感じさせる」と保育園・幼稚園からそういう指導をしてくれていると知り、驚きました。また、けんかした際には「ごめんね、いいよ。」に終始するのではく、対話を大切にし、なにがよくなかったのか、何がいやだったのか、しっかりと向き合って解決しているとのことでした。保育園・幼稚園でここまで本質にせまるサポートをしていることを知り、小学校でもしっかり引き継いでいこうと誓いました。また、保育園・幼稚園の先生方は、小学校での学習の様子を見て、より一層やる気が起きたと言ってくれました。(もちろん、いい意味ですよ)お互いにとって、大変有意義な時間となりました。