★上西春別小学校★青少年芸術劇場~ピアノの演奏を堪能しました♫
![](https://betsukai.ed.jp/school/media/016/202302/mode3_w640-IMG_2303.jpg)
今日の5時間目は北海道青少年劇場小公演。全校児童が体育館に集まってピアノの連弾を鑑賞しました。
お二人のプロのピアニストが来校され、クラシックの名曲を演奏してくださいました。
演奏者が二人で一台のピアノを弾く「1台4手・20指」の演奏の様子をプロジェクターに大きく映してくださったので、全身で演奏する姿だけでなく細かい指や腕の動きもよく見ることができ、目と耳で楽しむことができました。
耳なじみのある有名な曲や、ジャズ風にアレンジされた曲など、小学生でも楽しんで聴くことのできるプログラムに、合間には楽器や演奏法などのお話もしてくださり、あっという間の1時間でした。
演奏だけでなく、ご自身の体験から「好きなことを続けるために、小学生のうちからいろいろな学習や運動に何でも取り組んでおくといいですよ!」というお話もしてくださり、有意義で楽しい時間となりました。
ありがとうございました!
![](https://betsukai.ed.jp/school/media/016/202302/mode3_w340-IMG_2287.jpg)
![](https://betsukai.ed.jp/school/media/016/202302/mode3_w340-IMG_2288.jpg)
![](https://betsukai.ed.jp/school/media/016/202302/mode3_w340-IMG_2290.jpg)
演奏する手を大きな画面で見せてくださいました。
![](https://betsukai.ed.jp/school/media/016/202302/mode3_w340-IMG_2296.jpg)
リズムをとったり一緒に指を動かしたり・・
![](https://betsukai.ed.jp/school/media/016/202302/mode3_w340-IMG_2317.jpg)
運指の練習法も皆でやってみました。難しい!
![](https://betsukai.ed.jp/school/media/016/202302/mode3_w340-IMG_2310.jpg)
ピアノの中も写して・・。
![](https://betsukai.ed.jp/school/media/016/202302/mode3_w340-IMG_2302.jpg)
お話もしていただきました。
![](https://betsukai.ed.jp/school/media/016/202302/mode3_w340-IMG_2332.jpg)
児童代表で感想を伝えました。
![](https://betsukai.ed.jp/school/media/016/202302/mode3_w340-IMG_2293.jpg)
3月には「みなくる」でも演奏会があるそうです!