委員会活動がありました。
書記局は、運動会の開閉会期の運営の反省や挨拶キャンペーン第2弾の進め方などについて話し合っていました。
_230616_182009.jpg)
_230616_182009.jpg)
_230616_182009.jpg)
_230616_182009.jpg)
図書委員会は、ビブリオチームとイベントチームに分かれ、全校児童に向けてのレクリェーションの計画をしていました。
_230616_182053.jpg)
_230616_182053.jpg)
_230616_182053.jpg)
_230616_182053.jpg)
環境委員会は、緑の羽根募金について、日時や進め方、またPRするためのチラシづくりなどの活動をしていました。
_230616_182315.jpg)
_230616_182315.jpg)
.jpg)
.jpg)
保健体育委員会は、服装調節などの健康管理を呼び掛ける集会に向けてクイズなどのプレゼン資料を作成していました。
_230616_182524.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
放送委員会は、お昼の放送の企画や夏休みに向けての五七五募集の企画など、新企画の考案について話し合っていました。
_230616_183935.jpg)
_230616_183935.jpg)
_230616_183934.jpg)
_230616_183934.jpg)