委員会活動がありました。
本日は委員会活動日でした。
各それぞれの委員会では新企画について考えたり、全校によびかけるためのポスターなどの制作に取り組んでいました。
児童会は、赤い羽根募金のよびかけについて期間の検討やお知らせポスター作りに取り組んでいました。
_231124_170331.jpg)
_231124_170333.jpg)
.jpg)
.jpg)
図書委員会は、本に親しんでもらうためにどうしたらいいかについて意見を出し合い、準備のための活動計画を立てていました。
_231124_170332.jpg)
_231124_170332.jpg)
.jpg)
.jpg)
放送委員会は、お昼の放送に流す企画について、担当ごとに分かれクイズの項目など、放送の内容について考えていました。
_231124_170334.jpg)
_231124_170332.jpg)
.jpg)
.jpg)
環境委員会は、学期末の清掃週間に向けて、正しい清掃道具の使い方をまとめてお知らせするポスターづくりを行っていました。
_231124_170332.jpg)
_231124_170332.jpg)
.jpg)
.jpg)
保健体育委員会は、全校で楽しめるドッチボールの企画について、学年割りの日程やルール等について話し合いをしていました。
_231124_170333.jpg)
_231124_170333.jpg)
_231124_170332.jpg)
.jpg)
どの委員会も学校生活をよりよくするため、そして楽しくするための話し合いができていました。