教育実習がはじまりました。
今朝は、臨時の全校朝会を行いました。
はじめに、今日からスタートする教育実習のため来校した実習生の紹介が行われました。


実習生の挨拶では、実習に対する意気込みに合わせて、授業だけでなく休み時間などのふれ合いを通して、みなさんと仲良くしていきたいという親しみのこもったお話がありました。
実習期間は1か月間です。子どもたちには勉強だけでなく遊びやそのほかの活動を通し、たくさん交流し、経験をしてほしいと思います。
全校朝会では、委員会からの連絡がありました。

児童会からは今月の目標の発表です。今月中に生活リズムを取り戻そう、と呼びかけがありました。

放送委員会からは、お昼の放送で紹介している短歌の募集の案内がありました。