尾岱沼漁業協同組合青年部による出前授業
NEW
24日(水)5年生は、尾岱沼漁業協同組合青年部による出前授業でサケ漁について学びました。
魚の習性を利用した定置網漁について教えてもらったり、
漁師さんが破れた網を手早く直す実演を見せてもらったりしました。
最近は、サケの定置網にブリやマグロが入ることが多かったり、ウミガメが入ることもあったりと話す漁師さんの話を興味深く聞いていました。
また、お子さんたちはロープの巻き方「もやい結び」という結び方を習い、実践していました。
学習の最後には、実際にサケをさばき、別海町の水産業と水産物について学びを深めることができました。
貴重な体験をありがとうございました。





