本日、根室振興局林務課の協力で、
町内在住の宮田さん(木育マイスター)をお招きし、3~6年生を対象に、
木育教室の授業を行いました。
まずは、学校周辺を散策しながら、樹木の特徴等の解説をしていただきました。
校舎内に戻った後、
校章が入った木の板(宮田さんの自作)をサンドペーパーで磨いていき、
仕上げにクルミの油で艶を出し、
オリジナルの「寄木コースター」を作りましたよ (^^)/
よく見ると校章に木のデザインが取り入れられており、
西春別小学校は、豊かな緑に囲まれた素敵な学び舎であることを実感した授業になりました!