幼稚園に・・・、中学校から・・・

 20日(木)に1・2年生が野付幼稚園に行って、幼稚園児と交流しました。風が冷たい中でしたが、子どもたちは、へっちゃらです。自分のやりたい遊びをめいいっぱいやりました。「子どもは風の子」「遊びの天才」と言ったりしますが、まさに言葉通りの姿でした。交流でお兄さん、お姉さんの顔になっていました。
 6年生の英語と算数は、中学校教員が授業をしました。言語や数のおもしろさにふれることができ、中学校進学への期待がさらに高まりました。幼稚園、中学校との連携をこれからも深めていきます。


みんなで力をあわせて けんちく中!


ゆきをのせると すべるんだよ~!


つぎは なにをしようかな~


どんなあそびをする?


いっしょにやろう


ゆき山の上で


なかよく手をつないで


むむっ?ゆきの中に なにかあるのか?


おっ? なにか あたったぞ!


なんだ? なにがうまっているんだ?


日本語と英語の違いや


言語のおもしろさにふれる


数の世界を広げよう


数学のおもしろさにふれる


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ