「たくさんとれたよ~」アサリほり
風は少し冷たかったですが、天候に恵まれ、幼稚園と3年生合同の「アサリほり体験」を行いました。園児をリードする3年生の姿が、とても頼もしく、いい表情や行動が見られ、成長した姿が表れていました。ご協力いただいた野付漁協の皆様、幼稚園の皆様に感謝申し上げます。海の、地域の、ふるさとのすばらしさを実感することができました。今後とも本校の教育活動にご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
準備OK!たくさんとれるかな?
わくわくしながら浜に向かいます
野付漁協の方から留意点等、説明をいただきました
たくさんとるぞ~!
ベアやグループをリードします
ぬかるむところもなんのその!
声をかけながら
いっしょになって
楽しくしりとりしながらほるペアも
「さむくない?」とやさしい声をかける場面も
バケツいっぱいに!「大漁だ!」
重い!なんて泣き言を言いません
がんばってほった大事な大事なアサリです
最後までリードする姿が素敵でした
