研究授業①(6年 体育)

 昨日13日(月)に6年生の研究授業(体育)を行いました。子どもたちと単元のゴールを設定し、「学びの山」を作る時間(学習計画を立てる)の公開でした。子どもたちは、キーワードを出し合いながら、ゴールへの道筋を考えました。
 「学んだことを生かし、自分の考えを表現しようとする子どもの育成~各教科における日常の授業改革を通して~」が今年度の本校の研究主題です。
 研修では「1人の10歩ではなく、チーム野付小としての1歩」を大事に、教職員も「じぶ・り・み・よ」で日常の授業改革を目指していきます。


「学びの山」を作ろう


なりたい自分になるために どんな「山」を


話し合ったことをまとめ、記録する


かかとをつけずに 腕を振って


反応力、瞬発力を試して


歩幅の確認


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ