読み聞かせ と はくちょう号オリエンテーション(1年生)
本日、3名のメンバーが来校され、2・4・5年生に本(今日は紙しばいも)を読んでいただきました。
4年生は、写真がとれませんでした。ごめんなさい。本は「ゴリラさんは」でした。
5時間目は、1年生を対象に「はくちょう号」オリエンテーションが行われました。はくちょう号でたくさん本を借りました。「今日は3冊かりたよ。今度は5冊かりるんだ!」という子も。本に触れる機会が、さらに増え、本の世界を楽しんでほしいと思います。

2年生は「いくらなんでもいくらくん」

5年生は「あひるのおうさま」(紙しばい)

図書館職員の方に教えていただきました

図書館バッグをいただきました。「かわいい~!」と声があがりました

紙しばいで はくちょう号の利用の仕方を教えていただきました

わくわく! 乗車!

怖い本は・・・どこかな?

低学年向けは 下の段に

うまく借りることができたね!

借りた本をさっそく読み始めます

集中して読んでいます

1冊読み切りました