2学期末参観日 「野付小親子メディア講習」

 12日(木)に2学期末の参観日を行いました。ご多用の中、たくさんの保護者の皆様が参観に来てくださいました。ありがとうございました。今回は、1~3年生の低学年と4~6年生の高学年に分けて、それぞれ1時間ずつ「親子メディア講習」を行いました。活動には、野付学校区CSのメンバーにもご参加いただき、子ども、保護者、地域(CS)の三者による対話を通した「ルール作り」を行いました。それぞれの思いを出し合い、聞き合いながら、よりよいメディアの利用の仕方について考えました。
 もうすぐ冬休みを迎えます。楽しく安全に利用できるように、今回の学びを生かし、「我が家のルール」をお子さんと一緒に作って「賢く、正しく使う」ようにしましょう。
 授業参観後に、全体懇談を行い、校長挨拶のあと「いじめアンケートの結果及び対応について」説明いたしました。各学級では、2学期の学校生活の様子、冬休みの過ごし方等を話し合いました。
 心配なことや困りごと、ご意見やお気づきの点がございましたら学校までお知らせください。よりよくなるように、3学期につなげる、つながる指導を行ってまいります。
 今後とも本校の教育活動にご理解とご協力を賜りますよう、お願いいたします。


CSコーディネーターから、CSについての説明と
「ルールづくり」の意義についてお話しいただきました


CSの方がファシリテートしてくださいました


子どもたちは


時間や場所など


自分の考えと


保護者の願いを


話し合い、ルールの理由を考えました


どのグループも徐々に打ち解けていい雰囲気に


主体的に感想発表する3年生の姿


1年生も自分から堂々と


2年生も進んで思いを表現しました


2名のCSの方からご講評をいただきました


高学年もたくさんの保護者の方が
ご参加くださいました


高学年は6年生がファシリテーター


あとは低学年と同じ流れで行いました


親の願いや


子どもの希望を


対話を通して伝え合います


最初の感想発表に挑んだ5年生の姿!


6年生も自分の思いを堂々と述べました


続く5年生の姿 頼もしさを感じました


2名のCSの方からご講評いただきました


1年生「道徳」


2年生「音楽」


3年生「図工」


4年生「図工」


4年生「自立活動」


5年生「道徳」


6年生「総合」


全体懇談「いじめアンケート(11月)結果について」


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ