今年度最後の参観日

 13日(木)に今年度最後の参観日を行い、多くの保護者の皆様に授業を参観していただきました。ご多用の中、ご参加ありがとうございました。子どもたちの発表をがんばる姿や「じぶ・り・み・よ」の姿が見られました。授業参観の前には、家庭学習(自学)の交流の時間を設け、異学年で交流したり、保護者の皆様にも取り組みの様子を見ていただいたりしました。また、授業参観後の全体懇談では、「今年度の重点の取組の様子や次年度に向けて」「読書アンケート結果について」報告いたしました。今年度も残り1か月ほどとなりました。子どもたちのよりよい成長のため連携を深めるとともに、引き続き本校の教育活動へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。


家庭学習(自学)交流 低学年


コメントを付箋に書いて


中学年 近接学年で


お互いの取組を交流


高学年 こちらも良さや


参考になるところを見つけあいます


1年生 国語


文をつくろう


2年生 生活科


えがおのひみつをつたえよう


3年生 総合的な学習


野付学のまとめ 聞きたくなるような発表をしよう


4年生 総合的な学習


野付の自然(自然との共生)めあてを決めて発表しよう


5年生 総合的な学習


発表してよいところと改善点を見つけよう


6年生 道徳


家族と心を合わせて


今年度の重点の姿と次年度に向けて


図書アンケートの結果について


6年生の学級懇談前に
「野付中学校入学説明会」


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ