読み聞かせ「ねぎぼうず」(1・3・5年)
今週は奇数学年に本を読んでいただきました。4月23日は「子ども読書の日」です。本校では、①新年度から本に関わる機会を作るため ②子ども読書の日を知り、読書に興味をもつ機会を作るため ③分類を学びながら、普段手にしない本(いろいろなジャンルの本)に触れる機会にするための3つのねらいのもと「子ども読書の日スタンプラリー」の取組を23日から行います。たくさん借りていろいろな世界を楽しんでほしいです。ご家庭でも本に親しんでみてください。

1年生

「もりの100かいだてのいえ」

3年生

「ぼくのがっこう」

5年生

「かしこいさかなはかんがえた」

4月23日は「子ども読書の日」

子ども読書の日スタンプラリー