読み聞かせ「ねぎぼうず」(1・3・5年)・なぞときラリー

「なぞときラリー」実施は今日まで!


5日(金)は奇数学年に読み聞かせをしていただきました。同じ本を違う学年で読んでくださいました。子どもたちの表情の違いに「本の世界への入り方はそれぞれであること」「環境(スペースや絵がもつ力)」についてを考えることができました。今日も素敵な時間をありがとうございました。
1日~5日まで「なぞときラリー」を実施してきました。子どもたちになじみの深い6冊の絵本の中から出題されています。全校の8割以上の児童がチャレンジしていました。全問正解者には「ねぎぼうず」さんからのプレゼントが当たります!プレゼントを手にできるでしょうか。
土日にご家庭で読書したり、図書館に出向いたりしてみて、「読書の秋」を楽しんでみてはいかがですか。


1年生


「いろいろおんせん」


3年生


「おこだでませんように」


5年生


「くだもののはな なんのはな?」


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ