全校メディアコントロール授業
NEW
8日(月)に全校児童を対象にした、別海町教育委員会主催の「メディアコントロール授業」が行われました。保護者の参観もありました。講師は、NPO子どもとメディア公認インストラクターの中谷通恵さんです。電子メディアの長時間の利用が心身の健康に及ぼす影響、インターネット上のトラブル等について学習し、電子メディアとの付き合い方を考える機会になりました。
睡眠時間や、脳や目への影響、ネットコミュニケーションの注意点やトラブル、ネット上で危険なこと等を事例や子どもたちの反応を見ながらお話しいただきました。
「自分事として考えて行動にうつすこと」「困ったときは、すぐに相談すること」と子どもたちに訴えかけていました。改めて、ご家庭でのルールをお子さんと確認するようにしてください。
講話いただいた講師の中谷さん、別海町教育委員会の皆様、ありがとうございました。

