読み聞かせ「ねぎぼうず」(2・4・6年)・家読 (うちどく)
NEW

おうちでも楽しんでみよう!
17日(金)は偶数学年に読み聞かせをしていただきました。著者の紹介から始めてお話に興味関心をもたせるなど、今日も素敵な時間になりました。ありがとうございました。
「家読(うちどく)」は、「家庭読書」の略語です。ご家族で同じ本を読み、感想を話し合ったり、読書を楽しんだ後、本を読んで感じたことを伝えたり、感想を聞いたりすることで、表現力や思考力、共感する力が育ちます。読んだ本を記録しても楽しいですね。「読書の秋」です。本をきっかけに、家族でコミュニケーションを深めてみてはいかがでしょうか?

2年生

『がっこうに まにあわない』


4年生

『教室は まちがうところだ』


6年生

『にんげんばかり そばを
たべるのは ずるいよ』
