体力向上にむけて(サーキットにチャレンジ!)

短距離ダッシュ!ゾーン


5日(水)の中休みに全校で「サーキット活動」をしました。体育館にいろいろな動きにつながる場を作り、子どもたちが遊びの中で楽しく体を動かし、運動の面白さに触れるきっかけにする取組です。子どもたちは、時間いっぱい活動を楽しみました。ゲームのBGMも楽しさを演出しました。これから、冬に向かい、体を動かすことが少なくなることが予想されます。学校では、子どもたちが少しでも体を動かす場を増やす取組を進めていきます。また、学校では日常生活の中での体力づくりとして「徒歩通学」を奨励しています。交通安全に気をつけて登下校するようにお声がけ願います。


6年生が短時間で


場のセッティングをしました。さすが。


ケンケンパゾーン


ジャンプゾーンは
ゲームのキャラクターのように


ハードルゾーンⅠ


ハードルゾーンⅡ


動物ゾーン。お題の動物になりきって
いろいろな動きをします。これは・・・


平均台ゾーン
「おっとっと!」


ペアボール運びゾーン
息を合わせて、協力して


高学年があっという間に後片付け。さすが。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ