【別海中央中】 授業改善を意識する


本年度の研修テーマは《生徒が「つながり」を感じる授業を目指して》です。

昨年度の「学校改善アンケート」を分析し、次のような課題があることを確認しました。

積極的に授業に参加し、対話の中で自分の考えを広げ・深め、発表や発言をしようとする姿が見られるという良さがある半面、自分の考えを文章で書くことが苦手な生徒が多いとの課題があります。

数学では、学年を3つのクラスに分け、習熟度別学級編成で授業を進めています。
それぞれの生徒のニーズに合わせつつ、タブレット端末を活用し、生徒と生徒が学び合う場面を多く設定しています。

写真は、1年生の授業の様子です。






関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ