【別海中央中】生と性の学習(2年生)


助産師さんに来校いただき、「生と性の学習」を行いました。

毎年、2年生で実施しています。
10月10日の妊娠期間における《新しい生命》の成長過程をスライドで紹介いただきました。
クイズなどもあり、生徒は意慾的に参加しました。
赤ちゃん人形を抱っこし、紙おつむを交換し、妊婦さんの大変さを実感しました。
体験を通して、自分の命を見つけることができました。

自分の命は、これまでのつながりの奇跡によって生まれました。
生徒からは「自分の命をもっともっと大切にしたい」という感想が寄せられました。
生命の尊さを《自分事》としてとらえることができた2時間になりました。












関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ