タブレット端末持ち帰りに向けた説明会を行いました。
本日、朝の時間に教頭先生によるタブレット端末持ち帰りに向けた説明会を行いました。
これは、冬季休業期間に全員タブレット端末の持ち帰りを行うことに先立ち、今日からお試しで持ち帰りしてもらうために行ったものです。
説明会では持ち帰りにあたっての留意事項やタブレットドリルを活用して行ってほしいサイトの説明をしたのち、実際におすすめサイトをそれぞれ試してもらいました。

10分間と言う短い時間でしたが、開始時間前からタブレットを用意して集合してくれていたのでスムーズに進みました。

説明の後に、実際に別海町で導入を予定しているタブレットドリルを試してみました。

パスワードなどを入力して、サイトに入ります。

タブレットドリル以外にも、どうしんマまなベルやNHKforスクールなどのサイトを紹介しました。

ふだん利用しているためか、みなさんほんとに手際よく進めています。

さっそくタブレットドリルをお試しです。

利用できる教科は、国・数・英の3教科です。

慣れた手つきで、ペンやキーボード入力していました。